日本リビングウィル協会とは?
日本リビングウィル協会は、望まない延命治療をあらかじめご自身の意思として署名し遺しておく活動を中心に、遺された方のご負担を軽減するため 葬儀、お墓、遺言、相続などの講習会、ご相談を行っています。
リビングウィル協会の基本的な考え方
リビングウィル協会は、延命治療を望まないと言う決断をされたかたの意思を遺された方に確実に伝えるために活動してる団体です。
不治の病や、回復の見込みがない患者様に尊厳ある死と葬送を実現するために活動しています。
死と葬送に関する情報の提供、相談、生活者の視点での旅立ちの企画と勉強会を開催し、リビングウィル(意思証明書)の普及と保管業務をしています。
リビングウィル(意思証明書)を持っている会員様の交流や支援活動、葬送に関するサポート、そして普及活動を行っています。
みまもるアプリ「み.life」
「みまもられる」から「みまもる」へ。スマートフォンを利用して、お互いをゆるやかに見まもり合う新機軸のサービスです。
お知らせ
- 2014年8月4日 8/24 遺影撮影会開催です
- 2014年7月30日 7/27 遺影撮影会
- 2014年5月27日 6/8 遺影撮影会
- 2014年4月29日 5/18 遺影撮影会
- 2014年4月1日 本を発売しました